
大谷 耕治
概要
労務部門のシニア・アソシエイトであり、人事・労務を中心に業務を行っている。人員削減、ハラスメント事案及び調査並びに争訟等を中心に、一般企業法務にも取り組んでいる。
主な業務分野労務
主な実績
- 従業員の解雇に関する訴訟において日本のアパレル商社の代理人を務める。
- 管理職組合との団体交渉において英国のIT企業の日本子会社の代理人を務める。
- 従業員の解雇に関する調停手続きにおいて米国医療機器メーカーの代理人を務める。
- 米国系IT企業の日本子会社の社長解任案件において企業側の代理人を務める。
- 米国系レジャー企業に対し管理職従業員の分類に関してアドバイスを行う。
- インド系IT企業の日本子会社に対し就業規則の改定に関してアドバイスを行う。
- 日本のアパレル商社に対し就業規則及び給与制度の改定に関しアドバイスを行う。
- 米国系保険会社に対する訴訟において日本法の意見を提供する。
- 代理店契約の解約に基づく国際仲裁においてUAEの代理店の代理人を務める。
- 多数の企業に対し就業規則の制定・改訂及び社会・労働保険についてアドバイスを行う。
言語
- 日本語
- 英語
学歴・資格
- 一橋大学法科大学院(2011年、J.D.取得)
- 一橋大学法学部法律学科(2009年、B.A.取得)
経歴
ディーエルエイ・パイパー入所以前は、日系法律事務所にて執務。
所属及び会員
- 第二東京弁護士会労働問題検討員会
- 弁護士知財ネット
連絡
電話
+81 3 4550 2838
(勤務先, 東京)