|

ブックマークを追加して開始

片岡 光晴

パートナー (Partner)
概要

不動産部門のパートナーで、11年の大手総合商社勤務を経た後、弁護士として業務を開始し、不動産取引、複数の国にまたがる M&A 、ジョイントベンチャー、ライセンス、フランチャイズ、各種規制法、一般企業法務を中心に業務を行っている。

資格・登録弁護士(第二東京弁護士会所属)

主な実績

  • 国際開発金融機関の、東京事務所開設に関する事務所リース、インテリア工事その他の契約に関するアドバイスを行う。
  • 英国のアパレル・靴ブランドの、日本マーケットでの合弁、輸入、ライセンス、サブ・ライセンス、旗艦店及び事務所のリース等に関するアドバイスを行う。
  • 米国のレストランの、日本マーケットでのフランチャイズ、サブ・フランチャイズに関するアドバイスを行う。
  • 日本のレストランの、韓国及び台湾におけるフランチャイズに関する日本法のアドバイスを行う。
  • 香港のプライベートエクイティファンドの、(i) 日本におけるホテル不動産及びホテル運営会社の購入・売却及びその為のファイナンスに関するアドバイス、及び (ii) 東京のショッピング・エリアの小売・商業不動産の取得及びその為のファイナンスに関するアドバイス、を行う。
  • 米国の健康美容機器メーカーの、東京のオフィスビル購入及び事務所リースに関するアドバイスを行う。
  • カナダのディベロッパーの、東京の開発用不動産の購入に関するアドバイスを行う。
  • 米国のホテル・チェーンの、日本マーケットにおける経営委託契約、デザイン・建築契約、リース契約等に関するアドバイスを行う。
  • 米国の半導体メーカーの、日本企業からの全世界における部品事業の買収に関する日本部分のアドバイスを行う。
  • オーストラリアの航空会社の、日本合弁会社設立に関するアドバイス(独占禁止法についてのアドバイスを含む)を行う。
  • 米国のコングロマリットの、日本のライフ・サイエンス企業からの一部事業買収に関するアドバイスを行う。
  • 海外証券会社の、日本支店閉鎖及び事業移管に関するアドバイスを行う。
学歴・資格
  • London Business School, Sloan Masters in Leadership and Strategy(2012年、M.A.取得)
  • 東京大学経済学部(1991年、B.A.取得)

経歴

1991年~2001年、大手総合商社(繊維部門)勤務(1994年~1995年、香港駐在)、アパレル・ブランドのライセンス、生産・販売、輸出入に従事し、全般的なビジネス・商売に関する知見を有する。

連絡